1日展 | 株式会社スムース

Sumus BLOGブログ・読みもの

8/26(土)・27(日)1日展「日野町の家」を開催いたします!

今週末の8月26日(土)・27日(日)に、 この夏、最後の1日展を開催させていただきます。 場所は滋賀県蒲生郡日野町。 目前に広がる、池や緑あふれる樹々。 自分の家から、毎日こんな風景を眺められたらどんなにいいだろう。 そう感じずにはいられない土地。 ここでの家づくりも残すところあと少しとなりました。 「とにかく広くて、ロケーションの良い場所」を条件に探して、この土地と出会われたご家族。 ご家族の思いをたくさん聞かせていただき、 その思いをカタチにするために、大切な時間を一緒に過ごしてきました。 この最高の景色をいつでも味わえるように設けられた大きな窓からは、 初夏の美しい新緑や、秋の見とれる紅葉、冬の雪化粧が。 四季の姿とともに、楽しみにあふれる暮らしが待っています。 これから、ウッドデッキを広げたり、 薪ストーブ用の薪わりをしたり、 DIY作業など自由にできる倉庫を作ったり、 池におりて親子で釣りも。 自分たちの手で作ることが大好きなご家族にとっての、 この場所での暮らしが、私たちスムースの皆もとても楽しみです。 週末の1日展で、カタチになったご家族の思いを感じてみてください。 実…

1日展  | 2017.08.22

8/5(土)・6(日)1日展「大房の家」を開催いたします!

夏らしい暑い日が続いていますね。 世間では熱中症のことが盛んに言われていますが、スムースでもこの時期の現場は特に体調管理に気を付けての家づくりが進められています。 今夏は現場の数も特に多く、スムースパートナーグループの職人さん達の力に本当に支えられ、今もまさにひとつひとつの工程を経ながら職人さん達の手によって家がカタチになっていっているところです。 その家づくりの現場で、いよいよ終盤に差しかかっているのが、次回8月5日(土)・6日(日)に1日展(オープンハウス)を開催させていただく近江八幡の「大房の家」です。 先日は施主様ご家族が壁をセルフペイントされました。 リビングの壁をポーターズペイントで塗装し、とても素敵な風合いに。 2歳のお子さんも、お父さん・お母さんと一緒に一生懸命塗っている姿。 大きな刷毛を手に持って塗ったこと、大きくなってからも覚えていてくれると嬉しいですね。 スムースは工事が始まってからも、ご家族に家づくりをもっと楽しんでいただけたり、家づくりがずっとご家族の心に残るものになるといいなと思っています。 ご家族のかたちがそれぞれ違うように、 家づくりのカタチもひとつひと…

1日展  | 2017.07.25

1日展レポート(近江八幡の家2より)

先週末、7月15日(土)・16日(日)に近江八幡にて1日展を開催させていただきました。梅雨明け前の蒸し暑い2日間でしたが、ご来場くださった皆様、お越しくださりありがとうございました。そして、お引渡しを明日に控えた貴重な時間のなか1日展を開催させてくださった施主様に感謝申し上げます。 さて、今回の1日展、家の中は涼しいのですが、コーヒースタンド(1日展では会場をひと通りご覧になった後にホッと一息してもらえるようにとドリンクをご準備しています。)のある外は、暑かったのでテントの陰で、腰かけて皆さんでお話しされたり、その横でお子さん達が塗り絵をして遊んでいたりという、夏の1日展ならではの光景がありました。 そして、家の中は・・・ 玄関を入ると、まず目に入る玄関とリビングをつなぐ小窓から始まり、 (小窓は格子をデザインして、ガラスを選んで、オリジナルで造作しました。) リビングに入ると、カウンターの木のデザインが印象的なキッチン。 天井にはレールがついていて、ドライフラワーなど、“吊り下げて飾る”ことを楽しめます。 そして、キッチン&ダイニング部分のとても高い天井。 気持ちがスーッと抜けるよう…

1日展  | 2017.07.21

1日展、続けて開催いたします。

7月は2会場にて、オープンハウス 1日展を開催いたします。 今週の 7月1日(土)・2日(日)は、vol.38 小関の家 場所は大津市小関町。 そして、 7月15日(土)・16日(日)は、vol.39 近江八幡の家2 場所は近江八幡市安土町にて、 開催させていただきます。 それぞれのご家族と、 昨年からお打合せを重ねて、 今年の年明けから工事が始まりました。 雪がしんしんと降った日の地鎮祭。 春の近い、でもまだ寒かった3月の棟上げ。 冬・春・そして初夏を迎え、そして、いよいよ完成となりました。 ご家族の「これまで」を大切にしながら、「これから」へつなげていく家づくり。 沢山の想いのもとに、かたちになった家を ぜひ、見にいらしてください。 お申込みや1日展の詳しい内容は、下記の詳細ページからご覧ください。 皆様のお越しをお待ちしております。 ◎vol.38 小関の家 7月1日(土)・2日(日) 10:00~17:00  in 大津市小関町 詳細はコチラ:https://sumus.jp/openhouse/205/ ◎vol.39 近江八幡の家2 7月15日(土)・16日(日) 10:0…

1日展  | 2017.06.26

「1日展 松が丘の家」で感じる家づくり。

桜も見ごろを迎え、春うららかな季節となりました。 スムースでは、今週末の4月15日(土)・16日(日)、1日展「松が丘の家」を開催いたします。今回は、この1日展「松が丘の家」についてご紹介します。 1日展とはオープンハウスのことで、実際にスムースで建てられたお客様の家をお引渡し前に見ていただくことのできる貴重な機会です。大切な場所と時間をもうけてくださったお客様ご家族に感謝しながら、会場では当日にお越しくださる方を迎えるための準備がすすめられています。 今回の松が丘の家のテーマは「家族で成長を楽しむ家」。 LDKから、アトリエ、そして土間スペースへとつながる空間が特徴的で、モノづくりが大好きなご家族が、それぞれの創作時間を楽しみつつ、いつでも家族の気配を感じることのできる場所になりました。 お父さんが土間スペースで自転車を手直ししたり、草花が好きなお母さんがアトリエでリース作りをしたり、その隣に並んでお絵描きを楽しむ子どもたちの姿。お昼になれば作ったものをお披露目しながら庭で食事・・・ そんな豊かなイメージが広がります。 また、天井から取り付けたアイアンや、飾り棚、吹き抜けの花壇などを…

家づくりイベント 1日展  | 2017.04.14

1日展レポート(大江の家4より) 

桜のつぼみが段々とふくらみ、開花ももうそろそろですね。 そんな春本番が間近となった、先週末の3月25日・26日、スムースでは「1日展 大江の家4」を開催させていただきました。1日展とはスムースのオープンハウスのことで、35回目の今回は、前回に引続き滋賀県大津市大江での開催でした。1日目は上着もいらないくらいのポカポカ日和だったのに、2日目は曇りから雨となってしまいましたが、それでも両日合わせて沢山の方がお越しくださいました。 お越しくださった皆様、ご来場ありがとうございました。また、今回1日展を開催させていただきました大江の家4のご家族の皆様、貴重な時間と大切な場所を本当にありがとうございました。 今回の1日展で印象的だったのは、ご親戚やご友人、ご近所の方々など施主様ご家族のお知り合いも沢山お越しくださったこと。子ども達もいっぱいの賑やかな2日間でした。 3人の元気な子ども達と、誰にでも気さくに話してくださる明るいご夫婦のご家族から広がる輪。だからこそ家づくりにおいても、人を迎え入れ、皆が集まり大人も子どもも楽しめるようにという想いを大切にしてきました。人が集まれば、皆で美味しい料理を…

家づくりイベント 1日展  | 2017.03.28

スムース1日展のホント。

スムースの1日展について、いま一度知ってほしいポイントを書いてみました。 1日展とは、〈実際にお引越まで、もう少しに迫ったお宅〉で、引っ越し前の貴重な時間に開催させていただく〈実際に住む人と共に設計した〉注文住宅のオープンハウスの事です。 1日展に来場して下さる皆様にとって大切な事、それは〈実際に何が見学できるのか?〉ですよね。 ステキな家なのは当然ですね。 ですが、暮らしを考える中でデザインも勿論大切ですが、その家族に似合った特別な設計やデザインでないとカッコいいだけの家になってしまいますね・・・ スムースの1日展では、 ご家族にとってそれぞれの〈暮らしの道〉など、設計打合せの詳細やプロセスを体感していただけます。玄関から各室の隅々まで、なぜこの家族の家はこの様な設計になったのかを見て、感じていただける様にご準備しております。美術館の様に、ご案内書をお渡しして家の中を順番に巡っていただき楽しんで頂けます。 その家族にしかない、カタチをリアルに体験してみて下さい。 ※〈暮らしの道〉についてはこちら https://sumus.jp/quality/ 今週末に開催させていただく1日展も、…

家づくりイベント 1日展  | 2017.03.24

Secured By miniOrange