家づくりセミナー | 株式会社スムース

Sumus BLOGブログ・読みもの

9/15(土)・16(日)「家族のために選ぶ本物の家づくりセミナー」を開催します。

今週、9月4日(火)のお昼~夕方ごろにかけて、関西圏を通過した台風21号。 本当にすさまじい風と雨により各地で多数被害が出ておりますが、皆様ご無事でしょうか。今朝、社内スタッフの間でも大きな看板が飛ばされてきたり、停電が続いたといった話が上がっていましたが、皆様のご家族やお家、周りの方々がご無事でいらっしゃることを心より願っております。 これまでスムースで家を建てられた皆様へは、随時スタッフよりご連絡させていただいていますが、まだ連絡がつながっていない方や被害がでている方がいらしゃいましたらスムースまでご連絡のほどお願いいたします。 * * * * さて、来週末の 9月15日(土)・16日(日)、スムースでは「家族のために選ぶ本物の家づくりセミナー」を開催させていただきます。 今回はスムースの改装リニューアル後、店内で初のセミナー開催です。生まれ変わった店内で、こだわりの素材や建具・家具、新たに仲間に加わった植栽に囲まれながら、家づくりについて一緒に考えていきましょう。 * * * * セミナーでは、大切な家族のためにスムースが選ぶ素材や仕様、性能や光熱費についてお話しさせていただきま…

家づくりセミナー  | 2018.09.06

3/24 (土)・25 (日) リフォーム・リノベーションのセミナーを行います。

〈リフォーム〉ってよく耳にする言葉だと思いますが、内容を深く理解していただくと、多くの〈なるほど!〉が発見されて楽しくなります。 知識がないと帰って来るはずの、ローン控除が受けられない!? 直せる範囲にも限りがある!? 耐震リフォームだけの時代は終わった!? リフォームでも冬暖かく・夏涼しい家は手に入る!? * * * * 今回は、初めて〈リフォーム・リノベーション〉に特化したセミナーを開催し、リフォームやリノベーションをお考え中の方に向けて、様々なリフォーム事情やスムースが大切にしているポイント等をお伝えしたいと企画しております。 私たちスムースは、家の資金計画やインテリア設計・構造設計などを得意として、日々たくさんのご家族の家づくりに携わらせていただいています。 資金計画では、最も大切な〈無理の無いお金〉の計画からまずスタートしています。家族にとっての本当に大事なコトに大切な予算をしっかりと使って貰いたいと考えているからです。 また、構造設計では、気密性や断熱性のある家づくりをリフォームに対応し、冬は暖かく・夏は涼しい家を実現しています。「リフォームだと築年数もあるし、断熱性はある…

家づくりイベント 家づくりセミナー  | 2018.03.02

「構造見学会」in 仰木の家 を開催いたします。

2018年3月10日(土)・11日(日)にスムースの「構造見学会」を開催いたします。 家が完成した後では決して見ることの出来ない、壁や天井を貼る前の内部の様子を見学していただくことができる「構造見学会」。2月初旬に棟上げを行い、現在、大工工事が進められている仰木の家にて開催させていただきます。 心地よく快適に過ごせる家で、いつまでも安心に暮らしていきたい ――― 。 これは誰もが思うことですが、特にこれから家づくり考えておられる方にとっては、まず気になる点ではないかと思います。 地震の多い日本だからこそ、強く丈夫な家であってほしいし、 白蟻に負けない家であってほしい。 冬は暖かく、夏は涼しいといった快適さや、 気持ちいい空気を味わえる家がいい。 ・・・etc これらは、大切な家族のために、確実に選んでいきたい家づくりのポイント。 今回の「構造見学会」で実際に見ていただけるのは、そういった安心や安全、心地よさのためにスムースが進めている家づくりの現場です。 主に、 ・国産材を使った家づくり ハウスガードシステム ・環境にやさしい断熱材 セルロースファイバー ・気密工事 ・腐らない緑の木 …

家づくりイベント 家づくりセミナー  | 2018.02.19

家づくりの「素材セミナー」開催します。<満員御礼>

※このセミナーはご予約が定員に達しましたので受付を終了いたしました。ご了承くださいませ。 スムースの家は、空気が「おいしい」と感じると言われます。 そのように言っていただける住まいを私たちはこだわりをもって作っています。 スムースの家で使われている素材がどんなものなのか。他との違いは何なのか。そんな素材の違いを、丁寧に見て感じていただける、素材に特化したセミナーを開催致します。 素材と言っても多種多様・・・ わからないことも多いですよね。何故、無垢材なのか? 珪藻土って? 壁紙って? 何が良くて、何が違うの? ポイントは、1つの素材だけでは無く、沢山の素材との比較をすることです。1つの素材の良い所だけを見るのではなくて、現存する「その他の素材」との違いを知ることが大切です。 今回セミナーで体験していただく素材は「珪藻土」です。 最近、お店で珪藻土のバスマットやコースターなどが売られていて「珪藻土」という言葉は聞いたことがあるかもしれません。スムースの内装材、室内の壁には、メインに「湯布珪藻土」もしくは「国内外の上質壁紙」を施工しています。春夏秋冬を気持ちよくお家で過ごす為には、常に身を…

家づくりセミナー  | 2018.01.11

12/10(日)開催。家の基盤となる〔構造を守る〕を学ぶセミナー。

まずは〔腐らない木〕を知って欲しい。 そして、温熱とランニングコストを。 家の基盤となる〔構造を守る〕を学ぶセミナー。 を 12月10日(日)にスムースにて開催いたします。 滋賀県は、白蟻の発生率が日本で一番なのを知っていますか? 古い家を解体するとします。日本の家は約97%白蟻の被害に遭っています。 どれだけ構造計算をして、強固な金物で建物を固めても、白蟻被害に遭ってしまえば何の役にもたちません・・・。 例えるならば、最近ではスーパーに出かけたら必ず行うことがあると思います。それは〔産地を見ること〕です。では、あなたが買おうとしている家の木の産地を知っていますか? 日本の大都市、大阪や東京でも構造材の約95%は、まだまだ安く買えるヨーロッパ木です。日本の白蟻が大好きな木です。そもそも、ヨーロッパの寒い気候には白蟻はいません。日本の気候風土には北欧材は合っていません。 そんな材料を無知の結果、提供している会社もまだまだ沢山あることは事実です。 などなど、今、そして家族の未来のために、学んで欲しい〔構造・温熱・ランニングコスト〕の、セミナーになります。 この機会に、是非1時間勉強しにいら…

家づくりセミナー  | 2017.12.02

11/19(日)「資金計画セミナー」を開催いたします。

家づくりを始めるにあたって一番大切なことは、何と言っても資金計画です。 この土台がしっかりしていないと、安心して家づくりはできません。 そこで、大切な資金計画のセミナーを11月19日(日)に開催いたします。 まずは家づくりにかかる費用や、国の優遇措置などを知っていただき、そして、人生の資金計画そのものをふまえた上で、どんな家が建てられそうかということを考えるプロセスをお話ししてまいります。 ローンでは… お金を借りられるだけ借りてはダメです。 計画的に返していける金額を知っていただきたいのです。 家づくりに必要なお金に関しても… 家本体以外にも実はこんなにあるんだ!!と驚かれる方の多い、工事代金には含まれないけれど絶対に必要になる費用があります。 資金計画の段階でしっかりとそれらを知り、ご家族の大切な資金を守りたいですね。 何だか知らないうちにあれもこれも進んでいく… そんな家づくりではなくて、安心して、楽しみながら家づくりを進められるように、ご家族と同じ目線に立ちながら専門的にお伝えしてまいります。 当日はママさんスタッフもおりますので、お子様連れの方も安心してご参加ください。 皆様…

家づくりセミナー  | 2017.11.02

11/12(日)「先輩の家 体験会 」in 北中小路の家 を開催いたします。<受付終了>

※ 11/12(日)「先輩の家 体験会 」in 北中小路の家 は定員に達しましたので受付終了とさせていただきます。ご了承くださいませ。   今年8月のお引渡しから2ヶ月が経った、栗東市の北中小路の家。 こちらのお宅にて、11月12日(日)に「先輩の家 体験会」を開催させていただきます。実際の家づくりの際のエピソードをお聞きいただきながら、お家をゆっくりとご覧いただける体験会です。 家づくりのお打合せ時に施主様ご家族と、どの様な話し合いを重ね、そこからどの様にカタチが生まれていったのか。 実際にどんなやりとりがあったか等を取り上げながら、リアルにスムースの家づくりを実感していただける機会にしたいと思います。 施主様から、ご感想・こだわりポイント等もお話いただける予定です。 スムースの家づくりを感じにぜひご参加ください。 皆様のご予約をお待ちしております。 * * * * * * 先輩の家 体験会  in 北中小路の家 2017年11月12日(日) 10:00~12:30 4組様限定 場所:滋賀県栗東市(詳細場所はお申込み後にご連絡させていただきます。) ※今回の「北中小路の家」…

家づくりセミナー  | 2017.10.31

10/29(日)「知識ゼロからの土地探しセミナー」を開催いたします。

どんな土地がいいのだろう? 土地探しってどう進めたらいいのだろう? 家を建てる事もですが、土地を選ぶ事も、 家族の暮らし方や人生を決める大きな選択でありながら、 分からない事が沢山あって、不安を感じることも多いのではないでしょうか? そんな、不安や疑問をきちんと解消して、安心して土地選びをスタートしていただけるように、「知識ゼロからの土地探しセミナー」を10月29日(日)に開催いたします。 素朴な疑問から、家づくりの専門である私たちだからこそお伝えしたい知識まで、トータルに土地探しについて理解を深める為のセミナーです。 ・エリア選定 ・東西南北、方角について ・地盤や災害の話 ・建築士からみた土地選び ・・・etc 「私たちはどこに家を建てるのが正解なのだろう?!」そんな目線で一緒に考えていきます。 家づくりの前に、まずは土地探しからスタートという方は多くおられますが、 私たちは土地探しからいつも一緒にサポートさせていただいています。 家づくり、建築のプロである私たちが、その際にいつも大切にしているポイントをお伝えすることで、 納得できる土地探しにしていただきたいと思っております。 ぜ…

家づくりセミナー  | 2017.10.23

10/7(土)・8(日)〈ふるさとづくりセミナー〉開催致します。

今回のブログは、10/7(土)・8(日)に開催いたします<ふるさとづくりセミナー>の内容をご紹介いたします。スムースでは、大切にしている考え方があります。それは、『何でもない、でも大切な日』こんなフレーズです。いつも、どんな毎日も同じ毎日なんてありません。何でもない毎日を健康に笑顔で過ごせること、そんな日常を過ごす場所って本当に大切ですよね。 お母さんは1日の多くをこの家で過ごしますね。朝、子供の寝顔を横に朝が始まり、家族を送り出して掃除に洗濯など、この家事という仕事は家族の幸せな日常づくりには1日たりとも欠かせませんよね。 そして、お父さんは、朝起きて、仕事に出かけ、帰って来て食事にお風呂、そして、おやすみなさい。。。 と、、、働き盛りのお父さん、仕事では慌ただしい時間を過ごして帰ってくる。そして帰ってきたらすぐに体と心の汚れを洗い落として、この家が包み込んでくれる安心感、家族が居るという安心感が疲れを癒してくれます。この様な日常こそ、365日の大半だと思います。だからそこ何でもない毎日を過ごすこの場所は、特別で大切な場所ですよね。週末にはアクティブに出掛ける!!というご家族もこの日…

家づくりセミナー  | 2017.09.16

7/22(土)・23(日)家づくりセミナー初級編のお知らせ

今日は、7/22(土)・23(日)に開催いたします家づくりセミナー初級編のご紹介です。 題して〔家づくりの大事なコトをギュっと集めた勉強会〕 皆さんに感じて欲しい事、聞いていただきたい事、それは、大きく分けて2つあります。 ①資金計画書の大切さについて。 ②スムースの思い。 この2つを約60分間でお話させて頂きます。 時間の中では、意見交換や素朴な質問時間も設けながらゆったりと進んでいきます。 この2つのの中から、最も大切にしているポイントをご紹介しますね。 家づくりにおける資金計画書とは、家族のこれまでとこれからをつなぐ為の 〔道しるべ〕や〔コンパス〕の様な存在ですとスムースではお伝えしています。 大きな〈お金〉にしっかりと道順を決めて、迷ったら立ち止まって見直して考える。 それらの計画を〔見える化〕したモノです。 〇最大のポイント〇 はっきりとお伝えしている事、それは 〈お金を、借りられるだけ借りてはダメ〉というコトです。 低金利のこの時代・・・ 銀行からは、戦後一番ともいえる超低金利で沢山のお金が借りられる時代・・・ と、勘違いしてはいけません!!! スムースでは、一度決めたら、…

家づくりセミナー  | 2017.07.10

スムースが考える<ふるさと>の作り方 相談セミナー

<ふるさと>と聞くとどんなイメージを持たれますか? 小さい頃の記憶、ホッとするところ、自分の帰る場所 ・・・。 建てた家がいつかそんな大切な場所となるために、 スムースでは家づくりは、ふるさとづくりと考えて、 日々、ご家族と共に家づくりをさせていただいています。 では、ふるさとを創るために何が大事なのでしょうか? どこに重点をおいて何から考えればいいのでしょうか? 今回のセミナーでは、大切な<ふるさと>を創るために、 スムースが選んでいる素材や仕様、性能の話をお話しさせていただきます。 ・スムースが国産木材を選ぶ理由 ・腐らない木の話 ・強い基礎を作るための構造計算 ・暮らしの道(光・風・空気・目線) ・ずっと住みやすい家のカタチ ・パッシブデザイン ・・・etc 私たちはどうしても目先の〝今″ばかりをとらえがちです。 でも、家族はこれからもずっと続いていくもの。 ふるさとはそんな家族の長い時間に、ずっと寄り添っていかなければなりません。 そう考えると家族の今も未来も幸せであるためのふるさとを創っていく必要があると、 私たちはそう考えています。 何が大切なのか、一緒に考えていきましょう…

家づくりセミナー  | 2017.06.19

家づくりセミナー「知識ゼロからの土地探し勉強会」

6/17(土)・18(日)に「知識ゼロからの土地探し勉強会」を開催いたします。 今回は、家づくりの中でも特に ”土地探し” に焦点を当てた内容となります♪ まず、土地探しにおいていつも一番にお伝えしていること、それは土地探しは建築士に相談しながら決めていきましょう!ということです。〈土地〉を選ぶことについて、どのご家族も本当に沢山の不安をお持ちです。土地を買う、といっても住むのはもちろん〈家〉ですので、建築士の私たちが、〔ここに、家を建てるなら?!〕そんな目線で、一緒に考えていきます♪ 家づくりの基本として、エリアを選ぶ際のキーワードをしぼって、お話を進めていきます。その他にも、学んで頂きたい事が沢山あるんです!でも安心してください。毎日家づくりに関わる、プロの私たちがポイントをしぼってお話ししていきます。 少しだけポイントをあげると、 ①まず、〔絶対欲しい明るいリビング〕にするのに、この土地の東西南北は、良いの? 悪いの? 今は、南向きで明るくて景色もキレイ♪  ここに決めたけれど、住んでみて将来・・・ この裏の空き地が〈都市計画道路〉に指定されていて大きな建物が建つコトに・・・ そ…

家づくりセミナー  | 2017.06.03

Secured By miniOrange