Pocket


 
現場を担当している「南草津の家」がいよいよ完成し、今週末の3/14(土)・15(日)は完成見学会を開催します。

「南草津の家」では大工さんの手仕事が光る造作家具が多くあり、見どころのひとつです。今回のブログでは、そんなスムースの家の特徴のひとつ、多彩な造作家具についてお話しようと思います。

ブログ内の写真は「南草津の家」の造作家具です。



家族の暮らしには家族の人数やお子さんの性別、ご夫婦のお仕事や家事の順番、家族という集団の性格によって、暮らし方は千差万別かと思います。

そんな様々な暮らし方をしている沢山の御家族の多くは、家に合わせた暮らし方をしているのではないでしょうか。

家という安全基地の何処かで、実はストレスを抱えている小さなきっかけが結構あったりします。

適材適所に収納が設けられていなかったり、見た目がスッキリしなかったり・・・というような、もっとこうだったらなぁと、日々何気なく感じている部分です。



スムースの家づくりでは住み手が家に合わせるのではなく、家が住み手に合わせられる様に、それぞれのご家族の暮らし方に合わせた造作家具を提案しています。

大工さんの細やかで確かな手仕事だからこそ出来る造作家具。




完成見学会では、ぜひこの造作家具にも着目してみてください。

/////// information ///////

完成見学会「南草津の家」
日程/2020年3月14日(土)・15日(日)
時間/10:00~17:00
場所/滋賀県草津市

✓子育て世代のご家族の新築一戸建!
✓JR南草津駅近くです!

詳細・ご予約はコチラから↓
https://sumus.jp/openhouse/697/

岸本 真聡 クリエイティブチーム / 二級建築士

滋賀県大津市生まれの琵琶湖育ち。少年時代は図工の成績が特によくて、少年時代は漠然と物創りがしたいと思いながら過ごしていました。14歳の時に建築の道を思い立ち、高校は建築科、大学は住環境デザインを専攻。色々寄り道しつつもある時一念発起で2級建築士を取得し、その直後に市川さんと出会いスムースに入社しました。現在は現場監理をさせていただいています。