Pocket


台風がきています。
先程、和歌山に上陸したそうで、近畿地方を通り抜け、そのまま日本列島を通過していくようです。スムースのある草津も時折、雨と風がきつくなってきました。

スムーススタッフにはお母さんも多いので、朝からみんな警報にひやひやして過ごしていましたが、保育園や学童から次々に連絡を受けて、それぞれ子ども達をお迎えに。

これから、帰宅時間とも重なってくると思いますが、皆様どうぞお気をつけください。

***

さて、お盆明けすぐに開催予定の1日展「北中小路の家」。

8月19日(土)・20日(日)の開催に向けて、仕上げ作業が進んでいます。

「北中小路の家」は、パースからも感じられるように畳や障子があり和のしつらえが美しく、そして、現代のシンプルなスタイルがキリリと引き立つとともに、温かみのあるお家です。


先日、大房の家の1日展に施主様の奥様とお子さんがお越し下さった際に、障子っていいですよね。和紙のあたたかさっていいですよね。と一緒にお話しさせてもらったのが印象的でした。破れない障子もあるけれど、やはり和紙そのものの良さを存分に感じることのできる障子。子どもが穴を空けてしまっても、手直しをしていくのもいいですね。花の形などの小さな和紙で補修をしたりするのもいいですよね。と。

その話をしながら、これまで家づくりを通して、選んできた仕様や素材ひとつひとつが、これから実際にご家族が暮らし始められるのを待っているように思えました。

そして、なによりご家族がこれからをとても楽しみにしておられることが嬉しかったです。

北中小路の家は、お盆明けすぐの週末です。
スタッフ一同お待ちしております。

1日展「北中小路の家」
8月19日(土)・20日(日)
10:00~17:00

ご予約はこちらから↓
https://sumus.jp/openhouse/282/

中村 朋子 マーケティングチーム

夫と娘との3人暮らし。雑貨や家具の販売、学校事務などを経てスムースへ。スムースに在職中に産休をいただき、その後、復帰。子育ての大変さを身をもって感じながらも、子どもの姿にホッとして毎日過ごしています。スムースでは、スムースのことを伝える仕事が多いのですが、 周りの人に知ってもらうために、まず、自分がちゃんと知ることを大事にしたいと思います。