さぁ、帰ってきます。年に一度のオーナー様感謝祭!
スムースオーナーの皆様、お久しぶりです。
コロナ禍ということで開催を見合わせておりましたオーナー様限定イベント「スムフェス」。まだコロナとのお付き合いは続く状況ですが、
「今この状況だからこそスムースから少しでも気持ちを明るくするきっかけを届けたい、そして再びココロとココロ、人と人のつながりを大事にしたい」
ということで、スムフェスを開催する運びとなりました!
スムースでお家づくりをしていただきましたオーナー様、オーナー様のお家づくりに携わった職人さん、これから家づくりをスタートするお客様が楽しい時間を過ごせるように、当日は皆さまの健康を第一に考え、感染対策を徹底したうえで開催いたします。

前回までの様子はこちらのブログでご覧ください。
sumus festival vol.5(2017)
https://sumus.jp/blog/kurashi-no-chie/1701/
sumus festival vol.6(2018)
https://sumus.jp/blog/kurashi-no-chie/3035/
前回までのようにはいかないかもしれませんが、マルシェパートナーさんの美味しいご飯を食べたり、木工のワークショップをしたり、今の状況でできることを企画しています。
詳しくは招待状をご覧いただき、出欠のご回答をよろしくお願い致します。
場所はいつものあの浜。ビワコマイアミランドです!
(今回はオートキャンプ場で他のイベントが開催されますので、場所を間違えないようにお気を付けください。)
ドレスコードは「白」。白いアイテムを何か1つでもいいので取り入れてお越しくださいね。
今だから、改めて人と人のつながりを大切に。スムフェスで心が楽しくなる時間をお過ごしください。
それでは、皆様、「あの浜辺でお会いしましょう!」
#スムフェス #オーナー様感謝祭
#スムースフェスティバル
#ビワコマイアミランド
#スムースマルシェパートナー
#木工ワークショップ
#滋賀工務店 #家づくり
