Pocket

朝からずっと雨が降りしきり、お越しくださいました皆様、
そしてご参加くださいましたパートナーの皆さまには大変ご不便をおかけしました。
雨にもかかわらず、朝一番から沢山の方に来ていただき、皆様のおかげで3周年を無事迎えることができました。ありがとうございます。毎度来てくださる方のお子様や、パートナーさんのお子様を見ていると、もうこんなにも大きくなって★と月日が経つ早さに驚かされます。

朝一番、スムースマルシェ恒例のエイエイオー!と共に、マルシェパートナーの皆さんとの一コマ。

マルシェ

いつもいつもありがとうございます!

今は、情報もモノもあふれすぎる時代。
何が大事で何が必要かわからなくなって疲れてしまうこともあります。

スムースマルシェは、
日本のふるさとをめざして。

たくさんのモノがあふれる時代。
心のこもったものに巡り合うことが大切だと感じます。

大切なひとにたべてもらいたいもの。
触れてほしいもの。
子どもたちに体験してほしいこと。
残したいもの。

あなたにとってそれはどんなものですか。

心のこもったものをいただくことで いつもよりも丁寧に“いただきます”と
手を合わせ口にし 心もお腹もみたしていく。

心のこもったものを持つことで 自然と粗末にしない丁寧さと愛着という心が生まれる。

月に一度のスムースマルシェの日が、ふと立ち止まり そんなことを考えるきっかけになればと願っています。大切にするもの、愛情を注げるものと出会い、一緒に暮らすということは、知らずと穏やかになるきっかけにつながるのかもしれません。

これからも想いのめぐる、つながる場として、スムースマルシェを楽しんでいただけるよう
スムースも頑張ってまいります!

次回スムースマルシェvol.032 は3/5(日)10:00-14:00開催です。

マルシェ

市本 由美子 マーケティングチーム / セクレタリー

滋賀県草津市育ち。滋賀が好き。いつか琵琶湖(海)の見える街に住みたいと思い続け、現在毎日綺麗な夕日が見える湖岸近くに住む2児の母。子どもたちと小さな楽しみを探すのが大好き。小さな頃、広告などの間取りをみては妄想し夢を膨らます。家で図面を書く祖父や母の姿を見て育った影響を受け建築の学校へ。卒業後も、結婚出産してからも、どんなカタチでも建築と携わっておきたいという想いのもと働いています。