開催日:2016.7/3 (SUN) 10:00-15:00(日曜日)※雨天決行
AM 10:00 〜 PM 14:00
〒525-0036 滋賀県草津市草津町1866-6
Google マップ
草津駅より徒歩20分 湖南農業高校すぐ横
七夕に願いをこめて。
【無農薬玄米とベジごはん】 カラダに優しいマクロビオティックごはん。卵・乳・動物性たんぱく質を使わずアレルギー対応のごはんをお届けします。麺メニューが登場するかも??
【南山城村のイタリアン】 京都府南山城村にあるイタリアン。地元の食材を活かしたイタリアンはその味の虜に。front店主のお手製カウンターブースで食べれるのもおすすめ★
【無農薬野菜・もち米など】 草津市でとれた安心安全な新鮮野菜。そして百姓欽佐エ門の新鮮野菜と共に安心安全な食を提案!素材本来の味が実感できるお野菜達。
【北海道産小麦のベーグル】 北海道産小麦粉「キタノカオリ」を100%使い、その特徴である甘みと香りを引き出すために、天然酵母を使って、低温・長時間の発酵で丁寧な生地に。ベーグルのよう丸い笑顔が皆様の食卓へ届きますように。定番ものから季節のものまで。
【焼菓子・キッシュ】 いつもお菓子を身近に。お菓子を通じて幸せが広がる焼き菓子たち。同ブースには、ひつじくもさんが丁寧に淹れるハンドドリップコーヒーも味わえます。美味しい優しい焼き菓子と、珈琲の最高の組み合わせ。
【自家製パン・季節のお花】 ご主人が作るこだわりぬかれたパン。そして奥さまがセレクトした季節を感じるお花達。ウルーウールご夫婦が生み出すウルーウールの世界観から温かくて美味しい幸せなひと時を。
【自家焙煎ハンドドリップコーヒー・自家製ドーナツ】 滋賀県彦根市のヴォ-リズ物件で開店する自家焙煎珈琲+柳宗理+こだわりドーナツの店。コーヒーに良く合う自家製ドーナツは小麦にこだわり、季節の素材を用いてつくられているのもおすすめ。
【グラノーラ・ベーグル・焼き菓子】 着色料・保存料は使わず、体にもやさしいグラノーラは食べ応えのある食感に美味しさがプラスされ誰もが笑顔になれる美味しさ。そして人気のベーグルと共に。
【オーガニックフードetc】 カラダにもココロにも優しいごはんたち。動物性の食材と砂糖を除去した食を提案。素材を活かし味はどこか懐かしく優しい味。
【一丁焼きのたい焼き・抹茶ラテetc】 昔ながらの こだわり一丁焼きのたい焼き。生地、あんこ全て手作りでそのカタチもユニーク。奈良と京都。そして大津の商店街は木曜のみOPENする、あんこ好きにはたまらないたいやきやさん。そしてたい焼きに合う焙じ茶ラテと、抹茶と、水出しのお茶数種類は全て、農薬や化学肥料を使っていない、奈良県と京都府南部のお茶です。
【甘酒・糀】 生きた酵素たっぷりの滋賀県産お米を使った生甘酒。昔ながらの作り方で丁寧に醸し、無添加で砂糖を使わない安全で選びぬかれた素材でつくられています。フルーツあまざけなど。今回は夏野菜カレーも登場予定。
【自家製パン・自家製カレーetc】 自家製の美味しいパンやカレー・チャイも人気。色とりどりの自家製ピクルスは暑い日にも良い一品。美味しい茶ノ木の時間をお楽しみに。
【おうちグリーン・プラントハンガー】 日々の暮らしにグリーンを。多肉・サボテン・エアプランツを中心としたインドアグリーン。プラントハンガーなど暮らしの楽しいアイテムがたくさん!
【手作りせっけん】 ナチュラルでシンプルな手作りせっけん。アロマオイルやハーブなどのやさしい素材を使って作られたせっけんたち。自分だけの至福の時間をお届けします。
【布花のアクセサリー・雑貨・WorkShop】 髪に、ストールに。いろいろなシーンで活躍する布花のアクセサリー。
【動物たちのアクセサリー】 ちょっといびつで いろとりどりそんな動物たちのアクセサリー。身に付けるとワクワクがとまらない♪
【Music】 地元滋賀を拠点にクラブDJをしているSWIMMASTER。オールジャンルミュージックでスムースマルシェを盛り上げてくれる。お気に入りをリクエストしてみては?
【アーティフィシャルフラワーのアクセサリー・雑貨etc】 愛らしいセンスあふれるヘアゴムや雑貨。つけるだけでココロもおどる。
【広島産しまなみレモンの焼き菓子・ベジバーガー】 レモン風味の甘酸っぱさの中に優しさが隠された焼き菓子たち。そして毎回オリジナルベジバーガも人気の一品。MANMAの美味しい味にも店主の笑顔からもHAPPYをもらおう♪
【滋賀県産大豆100%の手作りどうふ】 彦根市ののどかな場所にあるお豆腐屋さん。 滋賀県産大豆100%の手作りとうふ、あぶらあげを販売。”大豆の味”がよくわかるお豆腐。おからや、お惣菜の販売など。
【自家焙煎珈琲・スコーン・ジュースなど】 手洗いした生豆を焙煎したコーヒー豆と食感と素材にこわったスコーン。みなさんのHOMEを少しでもより良くできたら・・そんな考えを持たれる三重県津にあるお店が初登場!