開催日:9月3日(日曜日)※雨天決行
AM 10:00 〜 PM 14:00
〒525-0036 滋賀県草津市草津町1866-6
Google マップ
草津駅より徒歩20分 湖南農業高校すぐ横
【フェアトレードコーヒー・ウェルフェアトレードの洋菓子】 フェアトレードの重要性、ハンディーキャップを持った方々と社会が交流を持つこと(ウェルフェアトレード)の大切さをお客様に考えていただける機会をつくるという目的でノートルダム女学院高等学校の生徒さんが、実際にみた彼女たちの視点から世界の現状を伝えていきます。
【お麩で作ったスイーツ】 体に優しい創作メニューが並ぶ。マッスルなシェフがつくるガトーショコラは、麩を隠し味にヘルシーな仕上がりに。
【お米、下田なす、針産新鮮もみじたまご、甘酒】 安心安全につくられた新米。そして湖南市で育てられたお野菜や美容や健康にもいい甘酒、そして新鮮卵など◎この季節限定の下田なすも。
【カラダに優しいごはん】 動物性の食材と砂糖を除去した食べ物づくりを。カラダが喜ぶ美味しいご飯の時間。
【新鮮野菜・果物・お米】 極力農薬を使わずにお米も野菜も果物も育てる町子の畑。新鮮野菜を食卓へ。
【木琴づくりワークショップ】 木のぬくもりを感じる木琴づくりをしよう。子どもたちにも大人にも木のぬくもりを。香川県の木材屋さん。木琴づくり、参加費¥1,500円。
【滋賀県産大豆100%の手作りどうふ】 長浜市ののどかな場所にあるお豆腐屋さん。滋賀県産大豆100%の手作りどうふやあぶらあげを販売。大豆の味がよくわかるお豆腐。