sumus marche vol.037 | 株式会社スムース

スムースマルシェスムースマルシェ


sumus marche vol.037

開催日:9月3日(日曜日)※雨天決行
AM 10:00 〜 PM 14:00

〒525-0036 滋賀県草津市草津町1866-6
Google マップ
草津駅より徒歩20分 湖南農業高校すぐ横

Pocket

スムースマルシェパートナー

sumus marche vol.037
NEW

merci

【自家製カレー・焼菓子・ドリンク】 近江八幡市にあるココロ温まる空間で美味しいものを頂けるお店。センスの良い美味しいモノたちにココロも弾む。自家製カレーと甘いものを。

  

sumus marche vol.037
NEW

mondial

【フェアトレードコーヒー・ウェルフェアトレードの洋菓子】
フェアトレードの重要性、ハンディーキャップを持った方々と社会が交流を持つこと(ウェルフェアトレード)の大切さをお客様に考えていただける機会をつくるという目的でノートルダム女学院高等学校の生徒さんが、実際にみた彼女たちの視点から世界の現状を伝えていきます。

sumus marche vol.037

お麩deスイーツ

【お麩で作ったスイーツ】 体に優しい創作メニューが並ぶ。マッスルなシェフがつくるガトーショコラは、麩を隠し味にヘルシーな仕上がりに。

sumus marche vol.037

はり営農

【お米、下田なす、針産新鮮もみじたまご、甘酒】 安心安全につくられた新米。そして湖南市で育てられたお野菜や美容や健康にもいい甘酒、そして新鮮卵など◎この季節限定の下田なすも。

sumus marche vol.037

ウルーウール

【自家製パンと季節のお花】 ご主人がつくるこだわりぬかれたパン。サクっと食感が幸せなクロワッサン。そして奥様がセレクトした季節のお花で温かく素敵な空間に。

sumus marche vol.037
NEW

□+CACTUS

【植物と器のセレクトショップ】いつもと同じ毎日がいいけど、ちょっとした変化で幸せや癒しを与えてくれる植物たちを育ててみよう

sumus marche vol.037

NAHO

【カラダに優しいごはん】 動物性の食材と砂糖を除去した食べ物づくりを。カラダが喜ぶ美味しいご飯の時間。

sumus marche vol.037
NEW

町子の畑

【新鮮野菜・果物・お米】 極力農薬を使わずにお米も野菜も果物も育てる町子の畑。新鮮野菜を食卓へ。

 
sumus marche vol.037

こだわりトマトFarm.kei

【こだわりトマト】 鈴鹿山脈からのミネラルを含んだ地下水で育てた安心安全完熟トマト。保存料を使っていないトマト100%のトマトジュースもおすすめ。

sumus marche vol.037

taivas

【手作りせっけん】
ナチュラルでシンプルな手作りせっけん。アロマオイルやハーブなどのやさしい素材を使って作られたせっけんたち。季節に合わせたせっけんを選ぶのも楽しむポイント。自分だけの至福の時間をお届けします。

sumus marche vol.037
NEW

マルトク

【木琴づくりワークショップ】 木のぬくもりを感じる木琴づくりをしよう。子どもたちにも大人にも木のぬくもりを。香川県の木材屋さん。木琴づくり、参加費¥1,500円。

sumus marche vol.037

コトノハ

【布花のアクセサリー・雑貨・WS】
髪に、ストールに。いろいろなシーンで活躍する布花のアクセサリー。filあらためコトノハとして新たな世界をお届けします。ワークショップあり

sumus marche vol.037

pompon67

【ハンドメイドどんぐり帽】
このニット帽をかぶればだれもが可愛くおしゃれになれちゃう可愛いどんぐり帽。冬のおしゃれアイテムを先取りしよう。

sumus marche vol.037

クランプーズ

【ガレット】 国産そば粉100%でつくるガレット。ドリンクとセット販売など美味しいランチに◎

 

sumus marche vol.037

DJ SWIMMASTAR

【Music】
ターンテーブルから流れるオールジャンルな選曲は幅広い年代層にも喜んで頂けます。

 

sumus marche vol.037

あやべとうふ店

【滋賀県産大豆100%の手作りどうふ】 長浜市ののどかな場所にあるお豆腐屋さん。滋賀県産大豆100%の手作りどうふやあぶらあげを販売。大豆の味がよくわかるお豆腐。

sumus marche vol.037

Blue Ribbon

【インドアグリーン&ハーバリウムづくりWS】 多種類のお部屋を彩るグリーンたち。プラントハンガーや鉢など個性豊かなものが揃います。育て方のアドバイスなど聞いてみては。今回は楽しいハーバリウムづくりワークショップも同時開催!!

 

Secured By miniOrange