家づくりにおいてウッドデッキの存在はかかせない大切な場所。 天気の良い日は外でご飯を食べたり、座って読書をしたり、子供たちが走り回ったり・・・ 家族のみんなが自然と集まる場所です。 外だけど内にも似た感覚になれる、その曖昧な感覚が心地良くさせてくれるのだと感じます。 スムースが提案するのは国産の杉材を使ったウッドデッキ。 素足で触れると気持ちよくて、ごろんと横になりたくなります。 自然素材はメンテナンスが・・・という声もよく聴きますが、 私たちは再塗装が要らない「木もちe-デッキ」を使っています。 http://www.mitsurouwax.com/cont04(「木もちe-デッキ」HP) なぜ再塗装が要らないのか? それは表面だけを塗装しているのではなく、浸透性の木材保護塗料(ウッドロングエコ)を施しているからです。 ※ウッドロングエコは、主に広葉樹を腐朽する白色腐朽菌に対しては、JIS規格防腐剤と同じ(質量減少率3%以下)の強い抗菌性を示し、主に杉やヒノキなど針葉樹を腐朽する褐色腐朽菌の場合では約30%の質量減少率伴いながらも、無塗装の木材に比べ、腐朽進行度が約2.2倍遅くなる効…