4月、桜の美しい時期も過ぎて若草が萌えだす季節となりました。4月は新しい年度の始まりもでもあり、入学や就職等で環境が変わり新生活をスタートされた方も多いことと思います。 またこの時期は新生活のためや季節の変化に合わせて、インテリアの模様替えや新しく家具の購入を検討される機会でもあります。 家具選びを考え始めたときどのように探されていますか? また何を基準にして選ばれていますか? 色やデザイン、好きなテイストなども家具を選ぶうえで大切なポイントですが、それ以上に大切にしてもらいたいポイントがあります。 普段、私はCADでの図面作成の業務をさせていただいていますが、実はインテリアコーディネーターでもあります。今回はインテリアコーディネーターとして家具選びのポイントをお伝えさせていただきたいと思います。 家具を機能的に分類すると大きく3つに分けることができます。 ①姿勢を支える家具 (椅子、ソファ、リクライニングチェア、ベッド等) 作業や食事、休息などに適した姿勢が取れる家具類 人体を支える役割 ②物を支え、行為を補助する…