高島の家 | 株式会社スムース

WORKS建築事例

Pocket

高島の家

高島の家

長い縁側が家族と土地をつなぐ。


水がきれいなことで有名なこの地域。今回の敷地の中にも湧き水の井戸がありました。「これを残したい。」ご主人が生まれ育ったこの土地で、人々が守ってきた井戸を囲んで守るように、L字型に配置された家になりました。長い縁側に座ってこの土地の景色を眺めてほっとしたり、家族や友人が集まると、外でバーベキューをする人、キッチンで用意した食材を運ぶ人、井戸で飲み物を冷やしたり、家の前を流れる透き通った水路で遊ぶ子供達。遊び疲れたら少し縁側で涼んだり家の中でくつろぐ人。それぞれの居場所で過ごしながらも会話が飛び交い親密な時間を共有します。 縁側の存在が水と暮らす文化を引き継いで、人と土地を、家の中と外をやわらかくつなぎます。

  • MORE DETAIL
  • 家族構成:夫30歳代、妻30歳代
  • 建築場所:滋賀県高島市
  • 延床面積:117.58㎡(35.5坪)

Photographer : 山口健一郎 (山口重雄写真事務所)
Art Director : 島崎慎也(island

Secured By miniOrange