木のモノづくり3種|スムース木工広場

木工ワークショップ
開催日
2025/2/2(日)
時間
10:15~13:30(スムースマルシェ時間内)
場所
株式会社スムース

2025年2月2日(日)sumus marhe 11th Anniversary の スムース木工広場では、3種類の木のモノづくりワークショップを行います。

種類は、「時計づくり」「コースターづくり」「トレーづくり」の3つ。

大人からお子さんまでご参加いただけ、モノづくりの面白さを味えるワークショップです。

自分で手づくりして愛着を感じたり、木のぬくもりある暮らしをぜひ楽しんでください。

 

|時計づくり|

木の丸い掛け時計。あらかじめ、12・3・6・9時の4カ所に丸穴を空けており、そこに丸材をはめ込んで長さを好みにカットしていきます。(サイズ:直径248mm×木の厚み18mm(クオーツの厚みを除く))※所要時間約45分

 

|コースターづくり|

正方形の板材の小口をカンナで斜めに削ってつくるコースターです。カンナ掛けにぜひ挑戦してみてくださいね。(サイズ:タテ100mm×ヨコ100mm×厚さ11mm)

 

|トレーづくり|

コースターづくりと同様、小口をカンナで斜めに削ってつくります。長方形なのでお茶菓子をのせたり、2/2は節分ということで恵方巻にも!(サイズ:タテ100mm×ヨコ200mm×厚さ18mm)

 

3種類とも、最後にヤスリ掛けをしてお好みで亜麻仁油か蜜蝋ワックスを塗装して仕上げます。

 

マルシェの詳細ページ
sumus marche 11th Anniversary

日程
2025年2月2日(日)
時間
10:15~13:30
定員
時計づくり:6名様
コースターづくり:10名様
トレーづくり:7名様

(なくなり次第終了)
参加費
時計:1,500円
コースター:300円
トレー:500円
申込方法
木工広場にて当日申込受付とさせていただきます。
(先着受付のため待ち時間が発生する可能性がありますのであらかじめご了承ください。)
備考
汚れてもよい服装でお越しくださいませ。