つくりたい居場所
奥です。
11月12月はスムースでは楽しい時間がたくさんありました。
私たちは家づくりをしている会社です。
でもその奥にある想いは、地域で人と人とがつながりあって暮らすことができるシーンをたくさんつくっていきたいということです。
スムースで建てた人とその周りの人の環境が豊かに楽しくあってほしいと願っています。
11月に開催の会
【スムースオーナーさんたちとの植栽剪定セミナー】
「お手入れをしたいけど仕方がわからない!」そんな声をいただいたので、同じ悩みを抱えているオーナーさん同士で集まって学ぶ機会をつくりました。



工務店とお客様がお引渡し後もずっとつながっていることは当たり前です。でもオーナーさん同士でつながりあえる場はなかなかないのではないでしょうか?



12月に開催の会
【ヒンメリで彩るあたたかな暮らし】展示会
北欧フィンランドの伝統装飾であるヒンメリをモデルハウスに展示してもらいました。
家を建てる喜びは、暮らしがはじまってから季節に合わせて家族で準備をしたり、手入れをしたり、その時々の時間を楽しむことにこそあると思います。


同時に開催したワークショップでは、みなさん手仕事からうまれる作品の豊かさや素材のあたたかさを感じながら楽しんでもらっていました。


スムースのオーナーさんも参加してくださり、近くに住む方や、マルシェにいつも来てくださっている方、これからおうちづくりを検討される方、たくさんの方と素敵な時間を共有できました。


こうやって、人と人が何かのきっかけを通して同じ場所に集い、「いいな」「楽しいな」「素敵だな」と思う感覚を共有できることが私たちのつくりたい居場所だと改めて感じることができた会でした。
そんな場が地域にあることは、とても大切で豊かなことだと思います。
また今後もいろんな会を開催していきますので、家を建てようと思う人だけでなく地域に暮らす方みなさんに来てもらえたらと思います。
#オーナーさん #つながり
#植栽剪定 #セミナー
#展示会 #ワークショップ
#ヒンメリ #地域コミュニティ
#滋賀工務店 #家づくり