家の基礎を守る配筋検査

- 家づくりのこと

現在、スムースで建築中の仰木の家では、基礎工事の真っ最中です。

基礎工事の中でも、特に重要なのが「配筋検査」です。

基礎コンクリートの中には、鉄筋が張り巡らされているのですが、
コンクリートを流し込む前に、その鉄筋が適正に施されているかをしっかりと検査します。

第三者機関により、立ち会いのもと、

・配筋のピッチ
・位置
・本数
・鉄筋径
・接合部の定着寸法

など慎重に厳しく確認していきます。

不備、不足があった場合はしっかりと是正し、
検査機関の適合認定を受けてから次の工程へと進んで行きます。

そもそもコンクリートで丈夫に作られる基礎に、なぜ、わざわざ配筋を行うのでしょうか?

それは、硬化したコンクリートの特性として、圧縮力に対する強度が非常に強い事と比較して、引張力に対する強度が脆い事が大きな要因として挙げられます。

基礎に配筋を施すことによって、圧縮強度の強いコンクリートと引張り強度の高い鉄筋とが、それぞれ補い合って、とても頑丈な基礎になるんですね。

骨組みをしっかりと入れてあげることで、家をしっかりと支えてくれる丈夫な基礎が出来上がります。

岸本 真聡

その他のブログ