洗面所 家族の風景

- 家づくりのこと

朝、昼、晩。
毎日いろんな時間帯に家族が使う場所。

家を建てる前に感じるストレスを解消しながら、
目線の通り道や暮らしの中での導線、家族との距離感、
収納量とデザインのバランスをイメージしながら家づくりをします。
事例と、それぞれの家族の風景を少しご紹介します。

すくすく育つ3人兄弟。
バタバタの朝はごはんを食べさせながら洗濯をまわし、
夜は一人をお風呂に入れながら、リビングの子供の様子を見る。
収納の中のパイプにハンガーをストックして、
洗濯物は天井から下がるバーに一旦かけて、がさっとまとめて2階のバルコニーへ持っていく。

タイル:平田タイルHB-101 水栓:セラトレーディングCET3520 ボウル:セラトレーディングVB416760  鏡:造作タモフレーム

広い洗面所。
部屋干し派なのでたくさん干せると助かる。
夫婦と女の子2人の家族。
学校や仕事に行く前、お出かけの前、並んで身支度をする。
歯を磨く横で、母は椅子に座ってアイロンをかける。
そんな家族の風景。
壁に取り付けた長いバーには、それぞれのコップやタオル、掃除用のほうきなどをかけて。

タイル:名古屋モザイクEK-F3000 水栓:カクダイ192-332 ボウル:TOTO SK106  鏡:造作タモフレーム

* * * *

タイル選びは、
水はね対策の実用性だけでなく、
お気に入りの風景をつくる楽しみのひとつです。

白いモザイクタイル。
アンティークの照明に、置き鏡に、飾るお花やスイッチ。
小物たちを引き立てるシンプルなタイル。

タイル:名古屋モザイク25角  水栓:カクダイ128-105 ボウル:TOTO SK106

 

既製品の洗面台の横に同じ高さでつくった作業台。
天板にはピンクの丸いモザイクタイル。

洗面台:LIXIL タイル:名古屋モザイクHEX-22-630

少し変わった形も、白で統一するとくどくない。
水栓の根元に水がたまると木によくはないので、
水栓を壁付けタイプにしたり、カウンター面にタイルを貼ったり、
ボウルから直接水栓が出るかたちにするなどの工夫もできます。

タイル:名古屋モザイクNLA-3 水栓:三栄K37531JV-13 ボウル:TOTO SK106

* * * *

鏡もいろいろ。
横長にしたり、高さを出したり、木のフレームをつけたり。

朝起きて顔を洗いながら、今日もここではじまる1日が楽しみになるような場所になるといいですね。

その他のブログ