職人さんの仕事道具②(電気屋さん)
- 家づくりのこと
スムースで現場管理をしている山本です。
建築の現場で職人さんが使う道具に注目して、ここで紹介したいと思います。
今回は電気屋さんが使う道具紹介。
住宅を造る上で大事な工事で電気設備工事があります。
・照明器具
・スイッチ
・コンセント
・換気扇
・TV配線
・インターネット配線
・アンテナ工事
・エアコン工事
配線から器具の設置までやる事がたくさんある電気屋さんがいつも使ってる道具に注目したいと思います。
電気工事士の場合は、電線を切断する・接続させるというように細やかな作業が中心で軽量で取り回しの良い道具が多いです。
■ワイヤーストリッパー
ビニール線のビニール被覆を剥取る場合に用いる工具。線を傷めず被覆を剥取る事が出来、便利で能率的。
■リングスリーブ用圧着工具
リングスリーブとは電線と電線を接続する為の筒状の部材のことで、圧着スリーブとも呼ばれます。電線と電線をリングスリーブの中に通し、専用の圧着工具を用いて接続します。
↓こちらがリングスリーブ
出典:https://www.amazon.co.jp/
■スティック型インパクトドライバー
小型・軽量のインパクトドライバー
■ケーブルカッター
ケーブルを切断する専用のカッター、切断面の変形なしに綺麗に切れます。
電気屋さんがつけている腰袋は男心くすぐる専門道具ばかりでかっこいいですね。
スムースの家造りに携わっている電気屋さんは無理難題もやってくれる兄貴肌の素敵な人です(笑)