新年を迎える準備を。しめ縄づくりの会

クリスマスも終わり、あっという間に年の瀬。
世の中のサンタさん、任務お疲れさまでした。
バタバタと過ぎ去る日々がなんとも師走感を増す12月。
12/18(月)この日は、暮らしの会JoyFlowerWorks Shihoさんの【しめ縄づくりの会】を開催しました。

新たな年に自分の作ったしめ縄飾りで年神様のお迎えを。
藁は、年神様に家に留まってもらうという意味があります。
稲穂は新年の豊作を願って。
丸い形は角がなく、穏やかで円満であることを意味します。

それぞれひとつずつ自分の気に入ったものを選び制作START。
バランスの良い場所はどこだろう。
どう飾れば感じよくなるかな。
それぞれ思いのまま、もくもくと作業してくださいました。

売っているものを買って飾るのもよいけれど、
あえて自分で作ってみる。
そうすると、ものづくりをいろいろな角度から楽しめます。

こうするといい感じ。
こうすれば素敵に見える。
小さな気付きが、日々忙しく動いている頭をリフレッシュしてくれます。

 

みなさんとびっきりの素敵なしめ縄飾りが完成しました。
ご存知の方もおられると思いますが、しめ縄飾りは、新しく年が明ける前の12/25~28日ごろに飾るのが良いとされています。
29日は9が苦となり縁起が悪いとされ、31日に飾るのも「一夜飾り」と言って神様に失礼だと言われています。
ぜひ、飾られる方はご参考にしてくださいね。

今年一年はどのような1年になったでしょうか。
来年も皆様にとって、より良い年となりますように・・・。
今年暮らしの会にお越しくださいました皆さま、講師の皆さまありがとうございました。
そして、新たな年も、少しでも心のこもった暮らしのきっかけを提案していけるよう、暮らしの会を開催していきます。お楽しみに。

【2018年の暮らしの会LineUP】
●2018年1月29(月)薬膳 冬の会 by はれベジ+
●2018年2月13(火)チョコレートケーキの会 byラシェーヌ

各種先着順にてご予約承り中です。詳しくは暮らしの会ページにてご確認ください。
※年末年始(12/29-1/4)のお休みの間、ご予約のお返事は1/5営業日以降となります。ご了承ください。

市本 由美子

その他のブログ